「ShopifyのPrestigeテーマの商品ページでサムネイル欄の表示の仕方がわからない」
この記事では上記の悩みを解決します。
サムネイル欄というのは、メイン画像表示欄左側の小さい画像達ですね!

では早速表示方法を解説していきます。
サムネイル画像の表示・非表示設定はカスタマイズ欄で可能!
サムネイル画像はテーマのカスタマイズ欄の商品ページから設定できます。
具体的には、オンラインストア→テーマ→カスタマイズをクリックします。

ヘッダーにある「ページを選択」から「商品ページ」を選択します。

商品ページが表示されたら「Product page」をクリックして開きます。
MEDIA欄にある「Show thumbnails on desktop」にチェックを入れましょう。

右上の「保存する」をクリックして設定を保存します。
以上です!
ちなみにその上の「Stack images on desktop」にチェックを入れると、メインで表示される画像の下にサムネイルが表示されるようになります。
気になる方は試してみてください。
以上、参考になれば幸いです!
コメントを残す