「バリでヴィラに泊まってみたいけど、どんな場所がいいか分からない。。」
バリ島旅行でホテルもいいけど、一度はヴィラにも泊まってみたいですよね?
ただバリ島にはたくさんのヴィラがありどれがいいか迷ってしまいますよね。。
この記事を読めば
- バリ島でヴィラがあるエリア3つの特徴
- バリ島のヴィラの選び方
- おすすめのヴィラ9選
が分かるようになります。
バリ島でヴィラでの宿泊を検討されている方はぜひ読んでみてください!
バリでのヴィラの選び方
まずバリのヴィラの選び方を解説していきますね。
エリアで絞り、予算・サービス・部屋のタイプで選ぶ
バリのヴィラがあるエリアで代表的なのは、スミニャック、ウブド、ヌサドゥアです。
まずはこの3つのエリアの中から自分が泊まりたいエリアを選ぶのがいいでしょう。
その後に、予算、サービス、部屋のタイプの兼ね合いから選んで行くのがいいです。
基本的に値段が上がるほど部屋のクオリティが上がります。
注意すべき点としては、部屋から見える景観も含めて検討することです。
後で紹介する予約サイトでは部屋毎に写真が見れるので必ずチェックするようにしましょう。
サービスは、朝食付きであることが一般的で、後はヴィラによってスパやマッサージが受けられるところもあります。
バリは基本的に英語が通じる人が多く、高級ヴィラでは日本語対応があるところもあります。
日本人スタッフがいるところもありますので、英語が不安な方は検討材料にするといいでしょう。
バリのヴィラがある代表的な3つの場所
まずはバリのヴィラがある主な3箇所について解説していきます。
スミニャック地域とヴィラの特徴
スミニャックはおしゃれなカフェやブティックが立ち並ぶ、バリの中でも洗練された地域です。
街の中には多国籍料理のレストラン、伝統的な模様をあしらった雑貨、個性的なデザインの服を販売するブティックなど。
「バリ島の流行の発信地」としてみどころ満載の街です。
スミニャック全体がおしゃれな街ですので、ヴィラもデザインが洗練されているところが多い印象。
広い敷地に全室プライベートプール付きのヴィラがほとんどとなります。
ウブド地域とヴィラの特徴
ウブドは最もバリらしさが感じられ、バリの伝統文化が楽しめる地域です。
周辺には有名な棚田(ライステラス)があり、たくさんの猿達が暮らすモンキーフォレストがあります。
バリの伝統的な竹を使用した建築の家もあり、他地域と比べて全体的に静かで落ち着いた場所です。
特に中心街をちょっと外れると豊かな田園風景が広がります。
ウブドのヴィラはバリ島らしい大自然の森の中にひっそりと佇むのが特徴。
そのためマイナスイオンが溢れ出てるのが感じられるぐらい、とにかく癒やされる空間です。
日頃の疲れがゆっくりと溶けて消えていく、そんな贅沢な時間を楽しめるところです。
ヌサドゥア地域とヴィラの特徴
ヌサドゥア地域は高級ホテルが立ち並ぶ地域で、高級ビーチリゾートとして有名です。
近くには透き通るような青い海と白い砂浜が広がるビーチがあります。
またヌサドゥアの土地は傾斜もあるため、小高い丘に立ち、素晴らしい景色が見えるヴィラもあります。
高級ホテルとはまた違ったプライベートな空間を楽しみつつ、南国らしいビーチも堪能できるのがヌサドゥアのヴィラの特徴です。
どこの地域のヴィラに泊まるか悩んだ時は以下のように考えるといいでしょう!
- スミニャック:お洒落なブティック・街並み
- ウブド:伝統的なバリの雰囲気
- ヌサドゥア:南国らしいビーチ
ヴィラの厳選方法について
紹介するヴィラは全て著名なホテル予約サイトであるBooking.comもしくはAgoda.comの口コミ評価で9.0以上で絞り、その中からさらに厳選したヴィラになります!
各地域で厳選したヴィラの比較表も掲載していますので参考にしてみてください。
値段については1泊の最低価格で比較しています。
シーズンや部屋のグレードで値段が変わってくるため、おおよその目安として確認してください。
実際の価格はBooking.com、Agoda.comで確認されることをおすすめします!
それでは早速紹介していきますね。
スミニャックでおすすめのヴィラ
スミニャックでおすすめのヴィラを紹介してきます!
ザ サマヤ スミニャック バリ(The Samaya Seminyak Bali)
ザサマヤスミニャックバリはスミニャックビーチに面しており、ヴィラの目の前すぐにビーチが広がるのが特徴!
ビーチの前にプールがあり、プールに入りながらスミニャックビーチを眺めることもできます。
もちろんスミニャックのおしゃれなブティックへのアクセスも良好。
海に沈む夕日をテラス席で見ながら食事を楽しめるのはこのヴィラならでは!
部屋のグレードによってはプライベートプールもあります!
ヴィラ内にはスパ、フィットネスセンター、サウナも併設されているので、リフレッシュしたい方にもおすすめです。
- スミニャックでビーチが隣接のヴィラ
- 夕日が海に沈むのを見ながらくつろげる
- スパ、フィットネスセンター、サウナも併設!無料Wifi、日本語対応有り
メッタ スパ ヴィラズ アンド ウェルネス アット ザ ウリン ヴィラズ(Metta Spa Villas and Wellness at The Ulin Villas)
Booking.com・Agoda.com双方で9.7以上の高評価を獲得しているヴィラ!
スミニャックの中心部に位置する豪華なヴィラです。
The Ulin Villaの別ウイングに位置する、Metta Spa Villas and Wellnessの各ヴィラには、専用プール、テラス、広々とした専用バスルームが付いています!
朝食も多彩なメニューから選ぶことが可能。
スミニャックビーチまで600m、空港まで無料の送迎付きです!
- スミニャックの中心の豪華なヴィラ
- 各ヴィラに専用プール・テラス・スパバス付きバスルーム有り
- 空港まで無料の送迎、無料Wifi、日本語対応有り
ヴィラ アイル バリ ブティック リゾート&スパ(Villa Air Bali Boutique Resort and Spa)
ヴィラアイルバリブティックは日本人にも人気のヴィラ。
日系の旅行会社がこのヴィラを紹介しているので比較的他のヴィラよりも知名度があります。
全室プライベートプールが付いており、ラグジュアリーな気分を満喫できます。
部屋によっては蚊が多い部屋もあるようですので、虫については多少注意が必要なようです。
料理教室、ヨガレッスン、音楽と映画を楽しめる図書室、ゲームルームなど施設が充実!
家族連れでも楽しめるヴィラとなっています。
ポケットWifiの貸し出しもあるため、ちょっとしたお出かけの時も便利ですね。
- 各ヴィラに専専用プール有り
- 料理教室、ヨガレッスン、ゲームルーム、バーベキュー設備も利用可!
- 空港送迎、無料Wifi、日本語対応有り
ウブドでおすすめのヴィラ
次にウブドでおすすめのヴィラを紹介してきますね!
カユマニス ウブド プライベート ヴィラ & スパ (Kayumanis Ubud Private Villas & Spa)
カユマニスウブドプライベートヴィラ&スパは、アユン川渓谷の端にあり、ウブドの大自然の中にひっそりと佇むヴィラ。
周囲は豊かなウブドの森に囲まれており、居るだけで癒やされる極上の空間を楽しめます。
バリの村にインスピレーションを得ているヴィラで、田舎風の内装でバリらしさも満喫できますね。
毎日フルーツバスケット、毎日の自家製クッキー、ミニバーなどの無料サービスも有。
半分屋外になってるバスタブからは、月明りに照らされるウブドの自然をお湯に浸かりながら楽しむことができます。
- 田舎風の内装で渓谷を見下ろす眺望!
- 無料のフルーツバスケット、自家製クッキー、ミニバーサービスが楽しめる
- 空港送迎(有料)、無料Wifi、日本語対応有り
ザ サマヤ ウブド ヴィラズ (The Samaya Ubud Villas)
ザサマヤウブドヴィラズは、ウブド中心部から離れた水田と丘に囲まれた豪華なヴィラ。
24時間対応のバトラーが最高のホスピタリティでおもてなしします。
特にここは日本人スタッフもいるため、英語に自信がない方でも安心して滞在できます。
目の前に棚田が広がるレストランはワインセラーが併設されシーフード料理が楽しめます。
またアユン川沿いにテラス席があるバーでカクテルを楽しむのもいいでしょう。
ウブドの自然に囲まれつつ、ラグジュアリーな時間も楽しむのにおすすめです。
- 水田と丘に囲まれた豪華なヴィラ
- スパ有り、部屋には簡易キッチン、書斎有り
- 空港送迎(有料)、無料Wifi、日本語対応有り
ビダダリ プライベート ヴィラズ & リトリート (Bidadari Private Villas & Retreat)
ビダダリプライベートヴィラズ&リトリートは渓谷にある、豊かなウブドの自然に囲まれたヴィラです。
緑豊かな丘を一望できるプライベートプールがあるヴィラもあります。
スタッフの対応がとてもよく、特にホスピタリティに力を入れているヴィラです。
部屋数も6部屋しかないため、その分行き届いた極上のサービスを楽しめます。
敷地内のMatahariスパでは、伝統的なバリ式マッサージやその他のトリートメントを楽しめます。
- 一部ヴィラからは丘を一望できるプール有り
- 最高のホスピタリティ、バトラーの対応が素晴らしい
- 空港送迎(有料)、無料Wifi、日本語対応有り
ヌサドゥアでおすすめのヴィラ
最後にヌサドゥアでおすすめのヴィラを紹介してきますね!
ザ ロイヤル サントリアン(The Royal Santrian)
ザ・ロイヤルサントリアンはなんとビーチまで徒歩1分!目の前がビーチの高級ヴィラです。
白い砂浜を望むAllspiceレストランでは、青い南国の海を眺めながら和食、洋食、タイ料理など楽しめます。
無料のシャトルバスの送迎付きで、滞在中は毎日アフタヌーンティーがサービスされ、無料でミニバーも楽しめます。
ヴィラ内では伝統的なバリ風スパも堪能できます。
2人だけのぜいたくな時間を過ごすのに、最高のおもてなしが楽しめるヴィラです。
- ヌサドゥアのビーチが目の前!南国の海を見ながら食事を堪能
- 専用プール付きヴィラ、ボート, カヌー, ウォータースポーツ用品レンタル有り
- 無料空港送迎、無料Wifi有り
カユマニス ヌサドゥア プライベート ヴィラ & スパ(Kayumanis Nusa Dua Private Villa & Spa)
カユマニス・ヌサドゥアプライベートヴィラ&スパは、カップルにもってこいのヴィラです。
このヴィラは他の宿泊客がいないのかと思うぐらい(実際はいますが)プライバシーが保たれる空間です。
スタッフの中には日本人スタッフがいるので安心!
朝食も好きな時間にできたてを持ってきてくれるのはヴィラだからこそ。
ヴィラにはもちろんプールが付いています。
目の前がビーチであるビーチフロントではないですが、徒歩6分のビーチにはプライベートビーチもあります。
ビーチでは毎朝無料の朝食も楽しめ、朝食の内容も高評価です。
2人でゆっくりと贅沢な時間を過ごしたい方にはおすすめのヴィラです!
- 静かにゆったりと2人だけの時間を過ごせる
- スパ、アフタヌーンティーサービス有り、ビーチサイドで朝食可能
- 無料空港送迎、無料Wifi、日本人スタッフも対応
ザ ヴィラズ アット アヤナ リゾート バリ(The Villas at AYANA Resort, BALI)
ザヴィラズアットアヤナリゾートバリはジンバラン湾のプライベートビーチを望む豪華なヴィラです。
バリ島の高級リゾートホテルで有名なアヤナホテル内にある、ヴィラエリアにあります。
ホテルも併設されているため、12のスイミングプール、様々な食事を楽しめる飲食店19軒が楽しめるヴィラです。
ヴィラ滞在では専用の携帯電話でどこでもバトラーを呼びサービスを受けることができます。
海を望むプール、ビーチ沿いでの食事など、多種多様なサービスが楽しめます。
- ホテル併設の豪華ヴィラ、ヴィラでもホテルの施設が使用可能
- 12のスイミングプール、パターゴルフコース、テニスコート、フィットネスセンター有り
- 無料空港送迎、無料Wifi、日本語対応有り
番外編
最後に、私の知人が運営しているヴィラを紹介します!
キセキ(KISEKI)
キセキは最近オープン仕立てのヴィラで、小高い丘の上にあります。
日本人の旦那さん(ビンタンさん)とインドネシア人の奥さん(エチャさん)が運営している、アットホームなヴィラです。
ビンタンさん一家も同じヴィラ内にお住まいのため、一般のヴィラよりもホームスティのような感覚で滞在できるヴィラです。
インドネシアの家庭的な雰囲気を楽しみたい方に向いています。
その上で部屋からはヌサドゥアが一望でき、プールからも眺めがよい景色が楽しめます。
私も友人の紹介で泊まったのですが、とても居心地がいいヴィラでした。
ビンタンさんのご好意で、以下のこのサイトからご予約いただければ、5%割引きになります!
ご予約は以下のページの予約フォームから受け付けています。
バリ島ヌサドゥアのおすすめヴィラ・KISEKI(キセキ)が快適!
1泊1万円以内の格安ヴィラを紹介した記事もあります。もう少し安いヴィラに泊まりたい方はチェックしてみてください!
バリのヴィラに泊まる時の虫対策
バリのヴィラには虫が出るかどうか、気になりますよね。
せっかくヴィラで贅沢な時間を過ごしているのに虫でイライラしたくないですし。
正直言うと、バリ島全体で蚊やハエ含めて虫は多いです。。
なのでヴィラだけそれを免れるのはなかなか難しい。
しかし以下に述べる対策をしておけば大丈夫です!
日本から持ってくると便利な虫除けグッズ
バリにも蚊はいます。しかし現地にも虫除けスプレーが売ってますし、日本から持ってきても大丈夫です。
特に森の中にあることが多いウブドのヴィラではヤモリが出てくることもあります。
しかし人間に危害を加えるわけではないため大丈夫です。
もし気になる場合はバトラーに言って追い払ってもらえばいいでしょう。
日本の虫対策グッズを持ってくるのもおすすめです。
フマキラーのどこでもペープは火を使わない蚊取り線香で便利
こちらはベッドに吹きかけると、ダニ対策にります。
本当に虫嫌いな人は予約の際に伝えておこう!
本当に虫嫌いで少しの虫が出ても嫌な人は、虫ができるだけ出ない部屋がいい旨をヴィラのスタッフに伝えておくといいでしょう。
旅行直前だとスタッフさんも対応が難しくなってしまうので、予約する時に希望として「できる限り虫が出ないところで」と伝えておくといいと思います。
もし日本語ができるスタッフがおらず、英語で伝える必要がある場合は、以下の文章をそのままメッセージで伝えるといいでしょう。
Could you please select the best room at the point of that the room is protected from mosquitos and bugs? I loathe mosquitos, bugs, and other insects.
意味は、「蚊やハエがから一番守られてる部屋を選んでもらえますでしょうか。蚊、ハエ、その他昆虫類が本当に無理ですので。」という感じです。
この文章をそのままコピーして相手に送れば一番虫が来ない部屋を案内してもらえると思います!
以上、バリ島のおすすめヴィラ10選でした!
コメントを残す